運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
112件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第2号

今御紹介ありましたけれども、こうした土地、不動産に対してどうするのかということで、今回、今、国会で御審議いただいていますけれども相続土地国家帰属法案というものが可決したならば、令和五年度施行ということでありますので、どのような土地がどれぐらいの規模で国庫に帰属するかということは現時点ではちょっと見通せない部分もありますけれども維持管理、大変になってくると思います。

中西健治

2018-06-06 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

その上で申し上げると、効率的な監視指導技術を普及させていくということと、今回、営業許可、届出、特に届出が平成三十三年からスタートすることになりますけれども、そうした申請について、オンラインのシステムを、三十三年度、施行に合わせて本格運用するということで、そういったことによって都道府県等事務負担の軽減を図っていきたいと思っております。  

加藤勝信

2016-11-18 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

でも、それだったら、福祉的給付金が二十九年度に、二十九年の四月から入ることになっていたんですから、もともとの法律として三十年度施行でもよかったんじゃないですか。そこがあるから、何でわざわざ三十三年度なんですか、三十年や三十一年じゃだめなんですかと聞いているんですよ。もう一回、誠実に答えてください。

大串博志

2014-10-07 第187回国会 参議院 予算委員会 第1号

平成二十七年度施行予定子ども子育て支援の新制度におきましては、質の改善といたしまして、保育士処遇改善に取り組むこととしております。  消費税増税分から充当されるのが〇・七兆円の範囲、この範囲では平均三%増の給与の改善が行われることになっておりますが、ほかの財源を含めまして一兆円程度財源を得た場合には、更なる改善といたしまして平均五%増にまで拡大する方向で検討しております。

永岡桂子

2011-03-31 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

衆議院議員渡辺周君) 御指摘のことにつきましては、子ども手当、二十二年度施行されまして様々な問題が顕在化をしました。ですから、私どもとしては、これは要件厳格化という形で、支給要件厳格化ということで、トータルでは八千人ほどの方が対象、支給されなかったわけですけれども、その点も踏まえて二十三年度法案の中に入れておりました。  

渡辺周

2007-06-13 第166回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

もともと、法務省法制審議会倒産法部会で、平成十七年度施行破産法の草案の審議の過程で、破産手続利用した企業再生について審議した事実があるのかどうか、そして、債権者からの破産申し立てによる企業再生についてはどうなのか。あるとすれば、その審議議事録等を明らかにしていただきたいと思うんですけれども法務省、いかがでしょうか。

前田雄吉

2006-04-04 第164回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

地方税の取り扱いについても、これは新制度移行、これは平成二十年度施行予定でございますので、それまでに税制上の措置を講ずる、どういうことをやるべきかということを詰めていくということになろうかと思います。  基本的に、税が重要である、民間非営利の活動を広げるためには税が重要であるという認識は持っております。

竹中平蔵

2003-04-22 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第8号

ただ、私どもは、今ある処罰規定国家公務員服務規定でやれると思っていますよと、こういうことを申し上げたわけでありまして、今回の法律も、これも大畠委員十分御承知でしょうけれども目的外利用提供については、個人情報ファイル、あらかじめ総務大臣内容については事前通知をもらいますから、ある程度そこで、総務省でチェックできる仕組みになっておりますし、毎年度、施行状況調査をやりますから、その結果については

片山虎之助

2003-04-18 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第6号

松田政府参考人 先般の私の後藤先生に対する答弁は、現行法におきましては、個人情報ファイル、そのうち電算化処理された個人情報ファイル、それが規制の対象になっておりまして、それの目的外利用提供状況はどうなっているかという御質問でございましたので、私どもが行っております平成十三年度施行状況調査報告書に掲載されておりますものとして、先ほど先生指摘の件数を御説明申し上げたところでございます。  

松田隆利

1999-11-10 第146回国会 衆議院 厚生委員会 第3号

ただし、平成十二年度、施行時の上半期の仮徴収につきましては、施行当初であるというさまざまな事情がございまして、特に市町村判断によって特別徴収、つまり年金からの天引きを行うことができるという、いわば市町村に権限、判断をゆだねる規定が設けられております。スタートいたしますと、原則としては特別徴収徴収が行われる、こういう仕組みになっております。  

大塚義治